平成29年6月22日よりはみ出しタイヤと横出しマフラーの車検基準が改正されました。この2点の内特にはみ出しタイヤについてちらほら問い合わせがあるので簡単に解説いたします。
そもそもはみ出しタイヤとは車のフェンダーより外側にタイヤがはみ出していることを言います。この状態では車検は通りません。タイヤの中心から垂直に上った所を中心に前方へ30度、後方へ50度の範囲ではみ出してないこととあります。
この範囲でタイヤがはみ出るのが今回の改正で10mmまでは大丈夫となりました。ただし!はみ出すのは「タイヤ」だけでホイールやその他の部分ははみ出しちゃいけません。つまり、ホイールからはみ出しているタイヤの部分が10mmならはみ出しても構わないという内容です。
そんな状態はまず起きないと思いますのでほぼ今まで通りのルールになります。結局ははみ出しちゃいけないということですが、まれにタイヤの横のふくらみ部分が僅かに出て車検に通らなかったものが今後は通るようになると思います。
上記の内容ですので、くれぐれも勘違いしないようにお願いいたします。
次に横出しのマフラーですが、以前の規定ではマフラーの出口は後方左右30度の角度の範囲内で取りつけとなっていましたが、改正後は横向きもOKになりました。昔と比べ排気ガスの有害物質の量も大幅に減少し、横向きに排気して歩行者に害を与えるリスクも大幅に軽減されたからとのことです。
並行輸入車のピックアップトラック、例えばトヨタタンドラなどはもともと横向きのマフラーでしたので以前は角度を変える必要がありましたが、こちらは文字通り輸入した状態のまま車検適合となります。
トヨタタンドラのノーマルマフラー